㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士2級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和3年1月26日(火)~29日(金)の4日間の日程で、開催いたします。 建築・土木等業者向けの講習会です。一般の方も受講頂け …
続きを読む宇和島市三間町で、令和2年10月21日(水)、22日(木)、23日(金)の3日間の日程で開催の、㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」の受講者の募集は終了しました。
続きを読む㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和2年9月20日(日)、21日(月)、22日(火)の3日間の日程で、開催しました。 今回は、日・祝祭日での開催となりました。 …
続きを読む㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和2年8月26日(水)、27日(木)・28日(金)の3日間の日程で、開催いたしました。 講習は、無事終了いたしました。
続きを読む法令関係の概要 ドローンの農業での利用拡大に向け、令和元年7月に大幅な規制緩和が行われています。以前は、農林水産省の外郭団体である農林水産航空協会に機体を登録し、協会の指定講習所で受講することが必要 …
続きを読む( MavicMini = 199g < 200g ) 重さが200g未満の無人航空機(ドローン、ラジコン・飛行機、ヘリコプター等)は、「模型航空機」の扱いとなります。 このため、おおよそ、以 …
続きを読む㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和2年6月14日(日)、20日(土)・21日(日)の3日間の日程で、開催しました。 次回は、8月開講の予定です。 開催の約1 …
続きを読む新型コロナウイルスで、お家でガンバッテいる人のために、四苦八苦して動画を作りました。 愛媛県宇和島市吉田町の西端にある、大良鼻小島に建っている大良崎灯台の周りを、空中散歩する動画です。 少しでも気分 …
続きを読むラジコン・シミュレーター「リアル フライト9」の USBプロポ型コントローラーは、 送信機のモード1,2,3,4が比較的簡単に変更できます。 「リアルフライト9」の新しいコントローラーの表側です。 裏 …
続きを読むラジコンの送信機を持って、最初に困ったのが、送信機のスティックをどう動かしたら良いのか分からないことでした。 色々と調べて見ると、大きく分けて4つの操作方法(モード)が有りました。 「モード1」 …
続きを読む