令和4年4月29日(金)・30日(土)・5月1日(日):(3日間)の日程で、セキド「SUSC無人航空機操縦士3級取得講習会」を、宇和島市三間町で開催いたしました。
プロも使用している「Phantom 4 pro ver2.0(写真の機体)」を実際に2日半飛ばして、十分に練習をして頂きました。
お申込みが有れば、開催日等につきましてご相談の上、随時講習を行いますので、詳細・お申込みは、上の写真をクリックしてご確認下さい。
愛媛県の南予地域(宇和島市)において、国土交通省にドローン飛行申請をする際、「操縦者の技能・知識を証明する証明書」を取得するための「ドローン講習会」を、定期的に開催しています。
「セキドSUSCドローンスクール愛媛南予(ベルゼール合同会社)」として国土交通省航空局に登録済みのドローン講習団体です。(※国土交通省航空局 pdf の 46ページ に記載されています。上の画像をクリックすると表示されます。)
宇和島市三間町で、令和4年4月29日(金)、30日(土)、5月1日(日)の3日間の日程で開催の、㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」は、終了いたしました。 写真のドローン「Phanto …
続きを読む宇和島市三間町で、令和4年1月26日(水)、27日(木)、28日(金)の3日間の日程で開催の、㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」は、受講者の受付を終了しました。
続きを読む㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士2級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和3年7月6日(火)~9日(金)の4日間の日程で開催いたしました。
続きを読む宇和島市三間町で、令和3年2月23日(火)、24日(水)、25日(木)の3日間の日程で開催の、㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」は、無事終了しました。
続きを読む㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士2級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和3年1月26日(火)~29日(金)の4日間の日程で、開催いたします。 建築・土木等業者向けの講習会です。一般の方も受講頂け …
続きを読む宇和島市三間町で、令和2年10月21日(水)、22日(木)、23日(金)の3日間の日程で開催の、㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」の受講者の募集は終了しました。
続きを読む㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和2年9月20日(日)、21日(月)、22日(火)の3日間の日程で、開催しました。 今回は、日・祝祭日での開催となりました。 …
続きを読む㈱セキド「SUSC無人航空機操縦士3級 取得講習会」を宇和島市三間町で、令和2年8月26日(水)、27日(木)・28日(金)の3日間の日程で、開催いたしました。 講習は、無事終了いたしました。
続きを読む法令関係の概要 ドローンの農業での利用拡大に向け、令和元年7月に大幅な規制緩和が行われています。以前は、農林水産省の外郭団体である農林水産航空協会に機体を登録し、協会の指定講習所で受講することが必要 …
続きを読む( MavicMini = 199g < 200g ) 重さが200g未満の無人航空機(ドローン、ラジコン・飛行機、ヘリコプター等)は、「模型航空機」の扱いとなります。 このため、おおよそ、以 …
続きを読む